アイケイサービスでは「アクアグリップ」による防滑(滑り止め)施工を行っています。
防滑施工に関するご相談はお気軽にお問い合わせください。
転倒による死亡事故増加「実際に起こった滑り転倒事故での訴訟例」
他人事ではない転倒事故での賠償
事例その1 駅ビルで転倒、2,200万円の賠償
JR池袋駅ビル7階通路で主婦(69歳)が転倒、左足を骨折し、左股関節の機能が失われる後遺症が残った。この主婦は、駅ビル会社「池袋ターミナルビル」を訴え、これに対し東京地裁が「転倒事故は床に油や水などが付着し、滑りやすくなっていたことが原因」として2,200万円の支払いを命じる判決をだした。
事例その2 コンビニでの転倒事故に支払い命令
大阪市内のコンビニエンスストアで買い物中に転んでケガをしたのは、店側が床を濡れたままにしていたのが原因として、東大阪在中の女性がファミリーマート(本社:東京)に慰謝料など約1千万円の支払いを求めた裁判、大阪高裁は115万円余りの支払いを命じた。
事例その3 プールの廊下で転倒、原告勝訴
事故当時、被告は施設各所に足を拭くマットを置き、踊り場には体を拭くように促す注意書きを提示していたが、プール・シャワー利用後、水着が水分を相当含んだ状態で利用者が通行することがあり、本件廊下の床面上に水滴が飛散し、滑りやすくなったこと、殊に前記コンクリート壁の端付近の箇所は、利用者の体から落ちた水滴が集まって小さな水溜まりが出来やすく、利用者は素足で本件廊下を通行するので転倒し受傷する危険性があったこと、被告の係員は1時間おきに清掃を行っていたが、清掃前には危険を防止する措置が執られていなかったこと、以上の通りであったから、本件施設には、設置または保存の瑕疵があった。
■不慮の事故の種類別にみた年齢別死亡数【平成26年】【平成27年】(PDF形式)
■防滑に関する新聞記事(PDF形式)
2012年8月に床の安全基準がガイドラインに明示される
これまでわが国の法律では床の滑りに関する安全基準が明確に示されていませんでした。しかしながら、昨今の滑り転倒事故の増加により2012年8月バリアフリー新法のガイドラインが改正し、床の安全基準が斜め引張式滑り測定法CSRで明記されました。
「高齢者・等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」より抜粋
CSR
評価指標 | 床の滑りの指標として、JIS A 1454(高分子系張り床材試験方法)に定める、床材の滑り性試験によって測定される滑り抵抗係数(CSR)を用いる。 |
履物を履いて動作する床、路面 | ①敷地内の通路、建築物の出入り口、屋内の通路、階段の路面、踊り場、便所、洗面所の床 C.S.R=0.4以上 ②傾斜路 C.S.R-sinθ=0.4以上 ③客室の床 C.S.R=0.3以上 |
CSR B
評価指標 | 床の滑りの指標として、JIS A 1509-12(陶磁器質タイル試験方法-第12部:耐滑り性試験方法)に定める、床材の滑り性試験によって測定される素足の場合の滑り抵抗値(CSR B)を用いる。 |
素足で動作し大量の水や石鹸水などがかかる床 | ①浴室(大浴場)、プールサイド、シャワー室、更衣室の床 C.S.R・B=0.7以上 ②客室の浴室、シャワー室の床 C.S.R・B=0.6以上 |
滑りの差 | 突然滑り抵抗が変化すると、滑ったり、つまずいたりする危険が大きいため、同一の床において、滑り抵抗に大きな差がある材料の複合使用は避けることが望ましい。 |
滑りやすい床の放置は管理者が賠償責任を負わされる時代です
- 滑りやすいとわかっていた所有者(管理組合)
- 滑りやすいと気づいていた管理者(管理会社)
- 滑りやすい材質を使用した設計者(ゼネコン)
- 滑りやすい材質を販売した製造者(メーカー)
アクアグリップとは
滑り止め施工をしていない床材は、雨や浴室の水などで足元が滑りやすく、けがや死亡事故にもつながり大変危険です。
アクアグリップは床材に7マイクロメートルの穴をあけ、その穴にたまった水分の表面張力の作用で滑りにくくさせるものです。
アクアグリップの5つの特徴
- タイル・石材等の床が水に濡れていても滑りません!
- 現状のタイル・石材等の床材に施工ができます。
- 防滑効果の強弱を選択できます。
- 床材が摩耗しない限り効果が持続!(清掃は必要)
- 現状の景観をほとんど変えません!
なぜアクアグリップは他の防滑工事より滑りにくくなるのか?
通常、床面と足が密着した状態で歩行するとガラスの上でも基本的には滑りにくいものです。
そこに雨水等の水分が足の間に入り込むことによって「すべり」が発生します。
当工法はこの雨水等の水分を逆利用してしまうことに秘密があります。
特殊な溶剤にて約7マイクロメートルという肉眼で確認できない穴を床材表面に無数に開けることで、表面張力効果を増加させて接地面が滑りにくくなるのです。
Before
もともと微細な亀裂(穴)があります |
After
7~10マイクロメートルの大きさに穴が広がります |
試験施工が今なら無料
本当に効果があるのか、確かめたいお客様は、ぜひ試験施工(デモ施工)をお申込みください。現地にお邪魔して実際にデモンストレーションをします。デモ施工の時間は15分~30分程度で滑り止め効果をその場で確認いただけます。ご迷惑にならない程度のほんの少しの面積ですが、確実に違いを実感できます。
防滑工事の対象床材はこちら
アクアグリップは下記にある様々な材質・素材に対応しております。
各種御影石・伊豆若草石・十和田石 | セラミックタイル | 各種大理石他・各種石材 |
テラゾールタイル | 各割り肌石材・磁気タイル | ホーロー |
また上記に記載されていない材質・素材でも別製品のメビウスコートにより対応することができますので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
近所からのクレームや工事日数がかかったらどうしよう
安心してください!広さによってはその場で施工でき、通常でも施工時間が短いため周囲への影響はほとんどございません。施工のながれなど詳細はお問い合わせください。
邪魔にならない |
素早い施工 | 影響がほとんどない | その場で施工 |
施工の間、通行不能ではありませんのでご安心ください。 | 標準的な工事ならば2~4時間程度で終了、施工当日のうちに開放することが出来ます! | 施工中の音、振動、匂いなどのクレームは今までありません! | 10m2以下ならその場で発注→施工することも可能です。 |
施工までの流れ
【1】お問い合わせ・ご相談
防滑(滑り止め)施工についてお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームまたは、TEL.0584-81-6362にてお問い合わせください。
デモ施工(無料)ご希望の方は、お問い合わせフォームの詳細記入欄に「デモ施工希望」とご記入ください。
お電話の場合は、お問い合わせ時に「デモ施工希望」とお伝えください。
【2】現地調査
実際に現場を確認させていただきます。
【3】お見積りの提示
現地調査後、お見積りを提示させていただきます。
【4】ご契約
ご納得いただきご契約後、実際の施工作業に移らさせていただきます。
【5】施工実施
現場で施工を行いグリップ力を確認していただき施工完了となります。
※防滑(滑り止め)施工後のメンテナンスについてもお気軽にご相談ください。